初心者

【5選】株式市場人気テーマの概要と関連銘柄まとめ

2019年9月11日

株にはその年によって流行っている、流行りそうなテーマというのが必ず存在します。

 

今年のテーマは何が人気なのか?

 

そのテーマはどういう内容なのか?

 

今回はテーマの概要それぞれ関連銘柄も記載しましたので良ければ銘柄選定の参考にしてみて下さい。

 

5G

5Gとは、第5世代(5th Generation)移動通信システムの略語です。現在、スマートフォンなどで利用している第4世代携帯電話(4G)の上位で高速化される第5世代移動通信システムのこと。

 

5Gで出来るようになると言われていることは

【超高速】

現在の100倍の超高速通信が実現されるようになる。2時間の映画を3秒でダウンロード、スポーツ観戦なら3D映像やあらゆる角度からの映像を一気に伝送することが可能に。

 

【多数同時接続】

基地局1台から同時に接続できる端末を従来に比べて飛躍的に増やすことができる。スマホやパソコンだけでなく、家電など身の回りのあらゆる機器がネットに接続可能に。工場の設備や倉庫に保管された多数の物品の管理といった様々な用途への活用が可能になる。

 

【超低遅延】

この超低遅延を実現させることによって、例を挙げれば自動運転など、数台先を走る自動車が急停車してもそのブレーキ作動情報がスピーディに伝わり、自動運転時でも玉突き事故を発生しないようにすることなどが可能になる。

 

東証一部 東証二部 JASDAQ マザーズ
コード 銘柄名 コード 銘柄名 コード 銘柄名 コード 銘柄名
1417 ミライトHD 2375 ギグワークス 1789 ETS・HD 3559 PバンCOM
1721 コムシスHD 6778 アルチザ 3776 BBタワー 3914 JIGSAW
1951 協エクシオ 7587 PALTEK 4748 構造計画 3987 エコモット
1973 NESIC 8226 理経 6327 北川精機 4390 アイピーエス
2413 エムスリー 6777 santec 4813 ACCESS
3661 エムアップ 6834 精工技研 6038 イード
3852 サイバーコム 6838 多摩川HD
4719 アルファ 6840 AKIBA
4739 伊藤忠テクノ 6874 協立電機
4755 楽天 6890 フェローテク
4968 荒川化 6930 日本アンテナ
5801 古河電 6944 アイレックス
5802 住友電 7500 西川計測
5803 フジクラ 7746 岡本硝子
6101 ツガミ
6235 オプトラン
6501 日立
6701 NEC
6702 富士通
6706 電気興
6754 アンリツ
6779 日電波
6800 ヨコオ
6902 デンソー
6904 原田工業
6938 双信電機
6962 大真空
7203 トヨタ
7518 ネットワン
8056 ユニシス
9424 日本通信
9432 NTT
9433 KDDI
9434 SB
9437 NTTドコモ
9702 アイエスビー
9984 SBG

 

人工知能

人工知能(AI)は市場の有力テーマである自動運転車、ロボット、バイオ創薬、ドローン、IoTといったあらゆる技術系分野で関わりがある。

 

人間の脳を模したニューラルネットワークを駆使したディープラーニング(深層学習)の技術が発達し、人間によるインプットなしにAI自らが学習し進化を遂げていく。これが飛躍的な生産性の向上を実現させることが可能になる。

 

やはり他方面の幅広いジャンルに適用できる点で、株式市場での有力投資テーマとして切り離せないものであるといえる。

 

東証一部 東証二部 JASDAQ マザーズ
1973 NESIC 2354 YEデジタル 1992 神田通機 2158 フロンテオ
2130 メンバーズ 2468 フュトレック 2173 博展 3491 GAテクノ
2317 システナ 3744 サイオス 2186 ソーバル 3634 ソケッツ
2335 キューブシス 3747 インタートレ 2315 カイカ 3652 DMP
2352 エイジア 3799 キーウェア 2321 ソフトフロン 3653 モルフォ
2379 ディップ 3850 NTTDイン 2349 エヌアイデイ 3680 ホットリンク
2389 オプトHD 6656 インスペック 2483 翻訳センター 3690 イルグルム
2413 エムスリー 7587 PALTEK 2488 日本サード 3691 リアルワルド
3544 サツドラHD 7812 クレステック 2667 イメージワン 3698 CRI
3626 TIS 8157 都築電 3316 東日システム 3773 AMI
3627 ネオス 9709 NCS&A 3625 テックファム 3782 ディディエス
3639 ボルテージ 3766 システムズD 3905 データセク
3655 ブレインP 3776 BBタワー 3906 ALBERT
3657 ポールHD 3807 フィスコ 3908 コラボス
3677 システム情報 3839 ODK 3913 sMedio
3683 サイバーリン 3857 ラック 3914 JIGSAW
3687 Fスターズ 4736 日本ラッド 3961 シルバエッグ
3694 オプティム 6425 ユニバーサル 3967 エルテス
3741 セック 6840 AKIBA 3984 ユーザーロカ
3756 豆蔵HD 9698 クレオ 3987 エコモット
3771 システムリサ 9753 IXナレッジ 3993 パークシャ
3774 IIJ 9758 ジシステム 4382 HEROZ
3784 ヴィンクス 4388 エーアイ
3822 Minori 4427 エデュラボ
3826 SI 4428 シノプス
3836 アバント 4434 サーバワクス
3844 コムチュア 4436 ミンカブ
3853 アステリア 4444 インフォネ
3925 ダブスタ 4476 AIクロス
3937 Ubicom 4813 ACCESS
3962 チェンジ 6031 サイジニア
3992 ニーズウェル 6038 イード
3996 サインポスト 6064 アクトコール
4307 野村総研
4312 サイバネット
4326 インテージH
4348 インフォコム
4392 FIG
4662 フォーカス
4674 クレスコ
4687 TDCソフト
4722 フューチャー
4725 CAC
4739 伊藤忠テクノ
4763 C&R
4812 ISID
4847 インテリW
4901 富士フイルム
6050 イーガーディ
6087 アビスト
6088 シグマクシス
6185 ソネットMN
6194 アトラエ
6501 日立
6503 三菱電
6541 グレイス
6553 ソウルド
6572 RPA
6701 NEC
6702 富士通
6723 ルネサス
6758 ソニー
6902 デンソー
6954 ファナック
7203 トヨタ
7220 武蔵精密
8056 ユニシス
8068 菱洋エレク
9432 NTT
9433 KDDI
9434 SB
9468 カドカワ
9474 ゼンリン
9613 NTTデータ
9682 DTS
9692 シーイーシー
9742 アイネス
9759 NSD
9984 SBG

 

キャッシュレス

キャッシュレスとは、紙幣や硬貨など現金を使わない決済方法のこと。

【前払い】事前に入金する、Suicaなど電子マネーICカードに代表される「プリペイド」
【即時払い】デビットカードやQRコードなど銀行口座から直接引き落とす「リアルタイムペイ」
【後払い】クレジットカードに代表される「ポストペイ」
大きく分けてこの3つ。

 

また政府が2019年10月1日に消費税が8%から10%へ引き上げるのに伴い、増税後の消費の落ち込みを緩和するために、中小小売店での商品購入時にキャッシュレス決済を使った消費者にポイントを還元することなどを検討することに。これを契機に、日本でもキャッシュレス化が一気に加速する可能性が高まっている。

 

東証一部 東証二部 JASDAQ マザーズ
2307 クロスキャト 3753 フライト 2795 プリメックス 3623 ビリングシス
2428 ウェルネット 4287 ジャストプラ 3917 アイリッジ
2651 ローソン 6424 高見サイ 3960 バリューデザ
2676 高千穂交易 6629 Tホライゾン 3995 スキヤキ
3382 セブン&アイ 6664 オプトエレ 4431 スマレジ
3626 TIS 7314 小田原機器 4437 GDH
3627 ネオス 7855 カーディナル 4824 メディアS
3630 電算システム 6172 メタップス
3769 GMO-PG
3784 ヴィンクス
3938 LINE
3996 サインポスト
4689 ヤフー
4739 伊藤忠テクノ
4755 楽天
4847 インテリW
6098 リクルート
6287 サトーHD
6457 グローリー
6588 東芝テック
6753 シャープ
6758 ソニー
6861 キーエンス
6902 デンソー
7182 ゆうちょ銀
7912 大日印
7914 共同印
8056 ユニシス
8252 丸井G
8253 クレセゾン
8267 イオン
8306 三菱UFJ
8316 三井住友FG
8411 みずほFG
8584 ジャックス
8585 オリコ
9020 JR東日本
9021 JR西日本
9433 KDDI
9434 SB
9437 NTTドコモ
9438 MTI
9984 SBG

 

カジノ

カジノを中心とする統合型リゾートを解禁するカジノ法が2016年12月に成立。統合型リゾートは国際会議場、展示施設、レクリエーション、ショッピング施設、ホテル、レストラン、カジノなどが一体となった複合観光施設。

 

日本への経済的な影響は、仮にIRを大阪、横浜、北海道の3カ所に誘致した場合、その経済効果は年間1兆円超との試算がされている。カジノ関連として想起されるのは主にゲーム・アミューズメント関連やホテル産業になりそう。

 

東証一部 東証二部 JASDAQ マザーズ
1812 鹿島 2780 コメ兵 1418 インタライフ 3237 イントランス
1847 イチケン 6357 三精テクノロ 2411 ゲンダイ
2331 ALSOK 6945 富フロンテク 2743 ピクセル
2729 JALUX 6993 大黒屋 3370 フジタコーポ
2767 フィールズ 7991 マミヤOP 3625 テックファム
4676 フジHD 9307 杉村倉 4650 SDエンター
4681 リゾートトラ 9353 桜島埠 4712 KeyH
6412 平和 9708 帝ホテル 6249 GCジョイコ
6417 SANKYO 9713 ロイヤルホ 6257 藤商事
6418 日金銭 9723 京都ホ 6425 ユニバーサル
6419 マースGHD 6736 サン電子
6428 オーイズミ 7612 Nuts
6430 ダイコク電 8225 タカチホ
6457 グローリー 9695 鴨川グランド
6460 セガサミー 9720 グランド
6730 アクセル
6737 EIZO
7832 バンナムHD
8801 三井不
8864 空港施設
9006 京急
9202 ANAHD
9603 HIS
9622 スペース
9704 アゴーラHG
9706 日本空港ビル
9716 乃村工芸社
9722 藤田観
9726 KNTCT
9735 セコム
9740 CSP
9743 丹青社
9766 コナミHD

 

自動運転

ドライバーなしで目的地に向けて走行を可能にする自動運転車。テーマでも、自動車産業でも、最も注目を集めるテクノロジーのひとつとなっている。

 

政府は成長戦略に自動運転車を取り上げていて、技術開発を推し進めようとしている。自動運転において自動化のレベルは「0~5」で定義され、「レベル4」以上で完全自動運転が達成される。安倍政権では東京五輪の2020年に向けて、自動運転車の普及促進に積極的に取り組む姿勢をみせている。

 

「官民IT構想・ロードマップ」

2020年・・・高速道路での自動運転が可能な自動車(準自動パイロット)の市場化、限定区域での無人自動運転移動サービス(レベル4)の提供実現を目標

2025年・・・高速道路での完全自動運転(レベル4)、限定地域での無人自動運転移動サービスの全国普及等を目標

 

東証一部 東証二部 JASDAQ マザーズ
1954 日工営 3663 アートSHD 2186 ソーバル 3652 DMP
2317 システナ 4770 エルミック 2303 ドーン 3906 ALBERT
2359 コア 6502 東芝 3710 ジョルダン 3993 パークシャ
2432 ディーエヌエ 7991 マミヤOP 4667 アイサンテク 4394 エクスM
3040 ソリトン 6629 Tホライゾン 4420 イーソル
3156 レスターHD 6634 ネクスG 4425 Kudan
3407 旭化成 9908 Denkei 4440 ヴィッツ
3676 デジハHD 7046 TDSE
3687 Fスターズ
3756 豆蔵HD
3837 アドソル日進
3916 DIT
3918 PCIHD
3937 Ubicom
3992 ニーズウェル
4689 ヤフー
5802 住友電
6301 コマツ
6473 ジェイテクト
6479 ミネベア
6501 日立
6594 日電産
6632 JVCケンウ
6701 NEC
6703 OKI
6723 ルネサス
6752 パナソニック
6753 シャープ
6758 ソニー
6762 TDK
6770 アルプスアル
6814 古野電
6902 デンソー
6904 原田工業
6929 日セラ
6965 ホトニクス
6971 京セラ
6981 村田製
6988 日東電
6989 北電工
7201 日産自
7203 トヨタ
7259 アイシン
7261 マツダ
7267 ホンダ
8015 豊田通商
8140 リョーサン
9232 パスコ
9434 SB
9474 ゼンリン
9613 NTTデータ
9624 長大
9984 SBG

 

Jストリーム(4308)の買いタイミングはいつ?チャートと材料で解説

  Jストリーム(4308)は今かなり気になっている銘柄です。   テーマでいうと5Gにも関連していて、今後上昇の可能性がかなり高いのではないかと予想しています。   今 ...

続きを見る

ストリーム(3071)の買いタイミングはいつ?チャートと材料と合わせて解説

現在のストリーム(3071)について株価の状況から買うタイミングがいつ頃なら良いのか   直近のチャートと材料から予想してみたいと思います。   ストリームの主な事業 1 インター ...

続きを見る

 

-初心者